不妊治療 影山薬局 TOPはじめに良くあるご相談漢方生活のススメ相談の流れ遠方からの方へ地図・お問合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
漢方のすすめ
漢方でダイエット 漢方改善事例 
不妊にお悩みの方へ
妊活相談 血流改善で妊娠できた方 255 名
35歳以上卵巣年齢の高い方ステップアップ漢方が不妊に良いのはなぜ?病院の治療と併用したい

2016年07月09日

経血量と内膜の厚さのパラドクス

漢方では妊娠不成立の終末像である月経の様子から、子宮内膜の状態を判断します。



『経血量=内膜の厚さ』になるとは限らないと、前回説明しました。



自然周期でかつ、過多月経(筋腫や子宮内膜症など)を起こす背景がない状態では、おおむね『経血量=内膜の厚さ』と考えてよいでしょうが、不妊治療中でホルモン周期の方は、必ずしもそうならないケースがあります。



ホルモン周期では、経血量が増えるが内膜が薄くなる、経血量が減り内膜は厚くなるというように、『経血量=内膜の厚さ』に反するケースが少なからず起こります。



経血量が多いということは、からだから逸脱する血の量が多く、同時に内膜の材料となる血の損失が増えることを意味します。



食べ物から再度、材料補給することで、損失を取り戻し、新たな内膜が作られ、再び経血となって、、、と体の内外を循環します。


ホルモンの働き




健康的な自然周期の女性であれば、上図のようにからだに取り込める血の材料と、内膜の厚さ、経血の量は、ホルモンバランスの上に都合よくバランスが取れると考えられます。


外部ホルモンの介入



ところが、外来のホルモンを持ち込んでホルモンバランスに介入すると、このバランスが崩れてしまうのではないか?と筆者は考えています。



ホルモン療法は多くの恩恵を与えますが、ホルモン剤による介入が、『経血量=内膜の厚さ』とならない一因となるかもしれません。























漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。

影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局



お問い合わせはこちらから


↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療情報へ

人気ブログランキングへ

漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡

同じカテゴリー(子宮内膜について)の記事画像
子宮内膜の感受性
子宮内膜が薄いと言われた
経血の量と内膜の厚さ
子宮内膜の理想の厚さ
同じカテゴリー(子宮内膜について)の記事
 子宮内膜の感受性 (2016-07-20 12:31)
 子宮内膜が薄いと言われた (2016-07-10 08:13)
 経血の量と内膜の厚さ (2016-07-08 11:00)
 子宮内膜の理想の厚さ (2016-07-07 13:50)

Posted by 影山敏崇 at 08:13│Comments(0)子宮内膜について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経血量と内膜の厚さのパラドクス
    コメント(0)