2009年08月26日
くっ苦しい!毒キノコの応急処置
ここ数回にわたってお伝えしてきたキノコの話ですが、今回は万が一のときの応急処置方法です。
①とにかく先ずは吐かせる
②お茶やスイカなどの利尿作用のあるもので体外へと排泄をさせる。
③浣腸や下剤で体外へと排泄をさせる。
④脱水症状などが現れたらスポーツ飲料などの水分をとらせる。
⑤薬用の活性炭を内服し、腸管からの毒素の侵入に抵抗する。
などがあるそうです。
おまけ)
薬用の活性炭は昔はどこの薬屋にもありましたが最近は見ないですね。
薬用炭というのがあったんですけどね、、、。昔ながらの解毒薬です。色んなものを吸着してくれる知られざる優れものです。
4回にわたってお伝えしたキノコ情報は終了です。最後までお読みいただきありがとうございました。
天然のキノコを採取、摂食される際には十分お気を付けください。
私はキノコの山より、どちらかと言うとタケノコの里派ですけどね~。(笑
①とにかく先ずは吐かせる
②お茶やスイカなどの利尿作用のあるもので体外へと排泄をさせる。
③浣腸や下剤で体外へと排泄をさせる。
④脱水症状などが現れたらスポーツ飲料などの水分をとらせる。
⑤薬用の活性炭を内服し、腸管からの毒素の侵入に抵抗する。
などがあるそうです。
おまけ)
薬用の活性炭は昔はどこの薬屋にもありましたが最近は見ないですね。
薬用炭というのがあったんですけどね、、、。昔ながらの解毒薬です。色んなものを吸着してくれる知られざる優れものです。
4回にわたってお伝えしたキノコ情報は終了です。最後までお読みいただきありがとうございました。
天然のキノコを採取、摂食される際には十分お気を付けください。
私はキノコの山より、どちらかと言うとタケノコの里派ですけどね~。(笑
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 07:57│Comments(2)
この記事へのコメント
飲む炭があるとは知りませんでした。
タケノコの里・・・小さい時に土の中に埋めておくと本当にタケノコが育つと信じていた時期がありました(汗)
天然ボケなヤツなんですよ(笑)
タケノコの里・・・小さい時に土の中に埋めておくと本当にタケノコが育つと信じていた時期がありました(汗)
天然ボケなヤツなんですよ(笑)
Posted by あきぽぴ at 2009年08月26日 18:08
>あきぽぴさん
あきぽぴさんの人柄が伝わってくるエピソードですね。
変わり者の私ですが、さすがにそれは無かったですよ~
その時分は、筋肉マン消しゴム遊びに夢中でしたよ(懐
あきぽぴさんの人柄が伝わってくるエピソードですね。
変わり者の私ですが、さすがにそれは無かったですよ~
その時分は、筋肉マン消しゴム遊びに夢中でしたよ(懐
Posted by 漢方らいふ at 2009年08月26日 19:37