不妊治療 影山薬局 TOPはじめに良くあるご相談漢方生活のススメ相談の流れ遠方からの方へ地図・お問合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
漢方のすすめ
漢方でダイエット 漢方改善事例 
不妊にお悩みの方へ
妊活相談 血流改善で妊娠できた方 255 名
35歳以上卵巣年齢の高い方ステップアップ漢方が不妊に良いのはなぜ?病院の治療と併用したい

2009年10月03日

お金に換えられないほど貴重なもの

お金に換えられないほど貴重なものとは何ですか?



命ですか?家族や友人でしょうか、、、はたまた健康?



人それぞれだと思いますが、漢方家がこれを聞いてすぐ思いつくのが



田七人参(でんしちにんじん)です。




ベトナム戦争時、中国やその支援を受けた北ベトナム軍が、止血薬として用いていた事で有名になった生薬です。




その後、止血薬としての効能を期待して、痔出血や不正出血、喀血、吐血、下血などあらゆる出血性の疾患や外傷に使われています。
(妊婦、授乳婦は服用できない)




漢方薬局では、肝炎や月経困難などに使われています。



そのた潰瘍性大腸炎上部消化管出血老人性黄斑変性症などにも使われることがあります。



漢方でニンジンといえば朝鮮人参が有名ですが、その陰に隠れて地味だけど実力のあるキザな存在です。





そして最後に、田七ニンジンは金不換といわれて、藩種以降、収穫までに7年の歳月がかかり、珍重されていた事を付け加えたと思います。



マネー全盛の時代ではありますが、平均寿命が短く、今よりも生きる事に貪欲だった古人にとって、お金は現代ほど重要な位置づけではなかったようですね。



味ですか? 苦~っっです顔02


漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。

影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局



お問い合わせはこちらから


↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療情報へ

人気ブログランキングへ

漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡


Posted by 影山敏崇 at 14:32│Comments(4)
この記事へのコメント
何だかアロエみたいですね。苦くってあらゆる効能があるところは、ホントに。それにアロエには、キザではなくキザキザしたトゲがありますね!
Posted by レオ at 2009年10月03日 16:12
>レオさん

ナイスダジャレ!

アロエは漢方ではロカイといって、生薬として用いられる事もあるんですよ。

ただ最近は処方に組み込まれる事は無く健康食品や便秘薬として単品での使用が多いですね。

現代人は冷えが多いため、清熱のロカイは長服に向かず、敬遠されるようです。

生姜のように暖め系が人気なのには頷けます。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年10月03日 17:22
 以前実家の姉からプレゼントで貰いましたが、味がー!!

申し訳ないので、こっそりと○○しました。 (-_-;)
Posted by うさはなみに at 2009年10月03日 22:31
>うさはなみにさん

もったいなかったですね。

良薬口に苦しとはよく言ったものです。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年10月05日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お金に換えられないほど貴重なもの
    コメント(4)