2009年03月30日
芍薬(シャクヤク)成長日記8
お昼休憩にのっぽパンでも食べよ~と思いついたのですが、
のっぽ の久しぶりの復活という事で、胃袋に納める前に記念撮影です。
13日目 3月30日 高さ のっぽパン約2本分
こののっぽパン、昔は良く食べていたのですが、しばらく見ないなと思っていたら
販売を休止していたそうです。
今では柚子はちみつ味とかカフェ味だとかラインアップも増えてましたよ。
昔(15年位前)は、クリーム味しかなかったような気がする、、、。
ヤオハン内のバンデロールで売ってますよ~。
のっぽ の久しぶりの復活という事で、胃袋に納める前に記念撮影です。
13日目 3月30日 高さ のっぽパン約2本分
こののっぽパン、昔は良く食べていたのですが、しばらく見ないなと思っていたら
販売を休止していたそうです。
今では柚子はちみつ味とかカフェ味だとかラインアップも増えてましたよ。
昔(15年位前)は、クリーム味しかなかったような気がする、、、。
ヤオハン内のバンデロールで売ってますよ~。
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 13:00│Comments(3)
この記事へのコメント
最近懐かしい品物が多くていいですね。
確かに昔はクリームしかなかったです。
「のっぽパン復活」の記事は静岡新聞の一面に載ったので、
記憶あります。 家の子供もだいすきです。
確かに昔はクリームしかなかったです。
「のっぽパン復活」の記事は静岡新聞の一面に載ったので、
記憶あります。 家の子供もだいすきです。
Posted by usahanamini at 2009年03月30日 14:43
先程ペンキ屋やまちゃんさんの記事にも「なめ猫」が載っていて、
懐かしく、嬉しかったです。 歯の詰め物がとれて、中に食べ物が
入るとすごく痛いですよね。 早めの受診をお勧めします。
お大事になさって下さい・・・。
懐かしく、嬉しかったです。 歯の詰め物がとれて、中に食べ物が
入るとすごく痛いですよね。 早めの受診をお勧めします。
お大事になさって下さい・・・。
Posted by usahanamini at 2009年03月31日 19:21
仕事が終わったら早速歯医者へ行ってきます。
取れた詰め物を持って、、、。
取れた詰め物を持って、、、。
Posted by 漢方らいふ at 2009年03月31日 20:14