2009年07月11日
赤茄子が採れたよ。
午前の相談が落ち着いたところで
店先の畑にダッシュ
だいぶ赤くなっていた蕃茄(ばんか)を収穫しました。
赤茄子とか蕃茄って何なのよ?
トマトの事をそう呼ぶそうです。茄子という文字が入るだけあってナス科です。
今年の我が家のナスは不作気味
多少は虫にかじられていますが、虫もいなけりゃトマトも育たないので、大目に見ましょう
塩をぶっかけてそのまま がぶりっ といきたい誘惑を抑え、晩に頂く事にします
店先の畑にダッシュ
だいぶ赤くなっていた蕃茄(ばんか)を収穫しました。
赤茄子とか蕃茄って何なのよ?
トマトの事をそう呼ぶそうです。茄子という文字が入るだけあってナス科です。
今年の我が家のナスは不作気味
多少は虫にかじられていますが、虫もいなけりゃトマトも育たないので、大目に見ましょう
塩をぶっかけてそのまま がぶりっ といきたい誘惑を抑え、晩に頂く事にします
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 11:51│Comments(6)
この記事へのコメント
写真は「赤茄子」、私は「うま・しか・なす」。 きびしい展開です。
Posted by usahanamini at 2009年07月11日 21:45
一番手前の赤茄子ならぬ赤雷門うま?が一番かわいいかも?
手作り、自家製の味はいかがでしたか?きっとこの上なくうまかったでしょうね(^^)
手作り、自家製の味はいかがでしたか?きっとこの上なくうまかったでしょうね(^^)
Posted by あきぽぴ at 2009年07月11日 23:44
たくさん採れたら、トマトソース用に分けてくださいませ。
というのは冗談です。
浅草大好きですが、この雷門馬ちゃんは始めてみました。
というのは冗談です。
浅草大好きですが、この雷門馬ちゃんは始めてみました。
Posted by kiki at 2009年07月12日 00:13
>usahanaminiさん
アルコールで撃沈していました。
食べた赤ナスの味の記憶はいずこ?
アルコールで撃沈していました。
食べた赤ナスの味の記憶はいずこ?
Posted by 漢方らいふ at 2009年07月12日 00:27
>あきぽぴさん
どっかで見たことあるキャラだと思いませんか?
お土産で頂いた じゃがりこの雷門バージョンです。
どっかで見たことあるキャラだと思いませんか?
お土産で頂いた じゃがりこの雷門バージョンです。
Posted by 漢方らいふ at 2009年07月12日 00:29
>kikiさん
実は自家製トマトソース作戦を目論んでいます。
実は自家製トマトソース作戦を目論んでいます。
Posted by 漢方らいふ at 2009年07月12日 00:31