2009年09月11日
根っこが大事!
前にも書きましたが、ここ数日の皇帝ヒマワリの伸びがすさまじいです。1日10cmくらいは伸びているでしょうか?
もうじき4メートル越えしますよ、、、茎というか幹というか、物干し竿より太くなってきました。
ここまで大きくなると、さすがにちょっとやそっとではぐらつかない安定感があります。
引っ張っても揺さぶっても強さではね返されてしまいます。
根元を見ると強硬な根っこが地面からねり上がっています。
健康相談を毎日するのですが、これを見せ付けられると、やっぱ根っこが大事なんだな~とつくづく思います。
そろそろ電線に届きそうな勢い、、、
成長が楽しみな反面、どこまで伸びるのかという一抹の不安が同居するの初秋の今日この頃です。
もうじき4メートル越えしますよ、、、茎というか幹というか、物干し竿より太くなってきました。
ここまで大きくなると、さすがにちょっとやそっとではぐらつかない安定感があります。
引っ張っても揺さぶっても強さではね返されてしまいます。
根元を見ると強硬な根っこが地面からねり上がっています。
健康相談を毎日するのですが、これを見せ付けられると、やっぱ根っこが大事なんだな~とつくづく思います。
そろそろ電線に届きそうな勢い、、、
成長が楽しみな反面、どこまで伸びるのかという一抹の不安が同居するの初秋の今日この頃です。
タグ :皇帝ヒマワリ富士市 皇帝ヒマワリ
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 15:29│Comments(2)
│日記です。
この記事へのコメント
植物も人間も、体が資本ですね。 また、よろしく御願い致します。 m(_ _)m
Posted by うさはなみに at 2009年09月12日 14:08
>うさはなみにさん
体を壊してから体が資本と気が付くのですが
一に予防、二に治療を伝え行くのが私の使命だと思っています。
ただ喉元過ぎれば、、、、 私は正直このタイプです~(汗
体を壊してから体が資本と気が付くのですが
一に予防、二に治療を伝え行くのが私の使命だと思っています。
ただ喉元過ぎれば、、、、 私は正直このタイプです~(汗
Posted by 漢方らいふ at 2009年09月14日 12:11