2010年07月28日
夏バテにご用心
ここ何日か猛烈に暑い日が続きますね。
エアコンの効いている店内でも汗が吹き出しそうな勢いです。
つい2,3日前に岐阜県の多治見市では39.4度の最高気温を記録したそうです。。。
平熱より3度も高い気温を想像できませんが、これは直射日光が遮られた風通しの良い百葉箱での測定結果だと思うとぞっとしてしまいます。
漢方では夏バテをエネルギー不足の気虚(ききょ)や、潤い不足の陰虚(いんきょ)がベースにあると考えます。
食べれない、寝苦しい、疲れが取れないなどの症状が続くとエネルギーが不足し気虚になり
下痢が続く、吐いてしまう、汗をかく、寝汗、などが続けば潤い不足の陰虚になります。
気虚や陰虚を補う生脈散などが特効薬になります。
この二つがそろうとだいたい夏バテになるのですが、陰虚の傾向が強い人ほど、夏バテは長期化しやすいのが特徴です。
高齢者や慢性病の方、術後や妊娠授乳中などは陰虚の傾向は普通よりも高くなるのできをつけましょう!
こまめな水分摂取と栄養、充分な休養をとる環境をつくることが肝心ですね。
エアコンの効いている店内でも汗が吹き出しそうな勢いです。
つい2,3日前に岐阜県の多治見市では39.4度の最高気温を記録したそうです。。。
平熱より3度も高い気温を想像できませんが、これは直射日光が遮られた風通しの良い百葉箱での測定結果だと思うとぞっとしてしまいます。
漢方では夏バテをエネルギー不足の気虚(ききょ)や、潤い不足の陰虚(いんきょ)がベースにあると考えます。
食べれない、寝苦しい、疲れが取れないなどの症状が続くとエネルギーが不足し気虚になり
下痢が続く、吐いてしまう、汗をかく、寝汗、などが続けば潤い不足の陰虚になります。
気虚や陰虚を補う生脈散などが特効薬になります。
この二つがそろうとだいたい夏バテになるのですが、陰虚の傾向が強い人ほど、夏バテは長期化しやすいのが特徴です。
高齢者や慢性病の方、術後や妊娠授乳中などは陰虚の傾向は普通よりも高くなるのできをつけましょう!
こまめな水分摂取と栄養、充分な休養をとる環境をつくることが肝心ですね。
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 12:50│Comments(0)
│日記です。