2016年10月18日
手術、つわりを乗り越え臨月へ
いつもご愛読ありがとうございます。
富士市で不妊症の漢方相談20年、影山薬局 漢方薬剤師の影山です。
Aさん(30代前半)は、臨月になり出産前に、薬局へと顔を見せに来てくれました。
子宮手術、その後、無事に妊娠されましたが辛い妊娠悪阻(つわり)による体重減少、入退院を繰り返して、ようやくたどり着いた安定期、そして臨月を迎えて無事にお産を迎えられそうとのことです。
「色々な事があり過ぎて、辛いこともたくさんあったけども、頑張って産んできます」との頼もしい言葉、その横顔には、母親になるという真っすぐな覚悟を感じました。
Aさんに限らずですが、子宮にメスを入れたという事は、妊活中、あるいは妊娠中においても不安材料になることがあります。
妊活中や治療中は、妊娠しづらいのではないか?
妊娠してからは、流産しやすくなるのではないか?
などの不安の声を時々耳にします。
妊活や治療中、そして妊娠してからも、いくつものハードルを乗り越えてようやくたどり着く出産、そうやって夫婦や家族としての結びつきが強くなったり、成長が得られたり、また、新たな責任感が沸いてきたと言うことを聞きます。
その通りだと思います。Aさんにもそうなってほしいと思います。
Aさんには、産後の肥立ちをよくするお薬を処方しました。
漢方にとても信頼を寄せている方です、万事が良きに運ぶよう、切に願っています!(^^)!
今日もご愛読ありがとうございました(^_^.)
漢方薬で体質を整え、妊娠しやすい体作りを目指したい
卵巣年齢が高い方、治療のステップアップを考えている方
不妊治療に行き詰っている、少しでも早く結果を出したい方
お気軽にご相談ください♪
ホームページはhttp://kageyama-kusuri.jp/index.html ←こちらからどうぞ
メール又は電話0545-63-3150までご連絡ください。
お二人にもかけがえのない幸せが訪れますように
富士市で不妊症の漢方相談20年、影山薬局 漢方薬剤師の影山です。
Aさん(30代前半)は、臨月になり出産前に、薬局へと顔を見せに来てくれました。
子宮手術、その後、無事に妊娠されましたが辛い妊娠悪阻(つわり)による体重減少、入退院を繰り返して、ようやくたどり着いた安定期、そして臨月を迎えて無事にお産を迎えられそうとのことです。
「色々な事があり過ぎて、辛いこともたくさんあったけども、頑張って産んできます」との頼もしい言葉、その横顔には、母親になるという真っすぐな覚悟を感じました。
Aさんに限らずですが、子宮にメスを入れたという事は、妊活中、あるいは妊娠中においても不安材料になることがあります。
妊活中や治療中は、妊娠しづらいのではないか?
妊娠してからは、流産しやすくなるのではないか?
などの不安の声を時々耳にします。
妊活や治療中、そして妊娠してからも、いくつものハードルを乗り越えてようやくたどり着く出産、そうやって夫婦や家族としての結びつきが強くなったり、成長が得られたり、また、新たな責任感が沸いてきたと言うことを聞きます。
その通りだと思います。Aさんにもそうなってほしいと思います。
Aさんには、産後の肥立ちをよくするお薬を処方しました。
漢方にとても信頼を寄せている方です、万事が良きに運ぶよう、切に願っています!(^^)!
今日もご愛読ありがとうございました(^_^.)
漢方薬で体質を整え、妊娠しやすい体作りを目指したい
卵巣年齢が高い方、治療のステップアップを考えている方
不妊治療に行き詰っている、少しでも早く結果を出したい方
お気軽にご相談ください♪

ホームページはhttp://kageyama-kusuri.jp/index.html ←こちらからどうぞ
メール又は電話0545-63-3150までご連絡ください。
お二人にもかけがえのない幸せが訪れますように
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓


人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓


人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 17:14│Comments(0)
│妊活漢方薬お喜びの症例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。