不妊治療 影山薬局 TOPはじめに良くあるご相談漢方生活のススメ相談の流れ遠方からの方へ地図・お問合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
漢方のすすめ
漢方でダイエット 漢方改善事例 
不妊にお悩みの方へ
妊活相談 血流改善で妊娠できた方 255 名
35歳以上卵巣年齢の高い方ステップアップ漢方が不妊に良いのはなぜ?病院の治療と併用したい

2009年05月19日

こんな日は初めてです。

ワイドショーが終わってからでしょうか?汗


朝からインフルエンザ用のマスクを下さい、、、のコールがとまりません。顔08


卸しさんに聞いてもマスクと名がつくものは殆どありません。顔07


物によっては夏まで入庫待ちなどというものもあるそうです。水滴


関連品として、うがい薬、すり込み式の除菌液、消毒液関係、なども欠品または品薄で


入荷が厳しいようです。汗



N95マスク
今年の冬に備蓄しておいたマスクが殆どこの2,3日で姿を消しました。











漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。

影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局



お問い合わせはこちらから


↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療情報へ

人気ブログランキングへ

漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡

同じカテゴリー(日記です。)の記事画像
春は変化の季節、気候の変化に用心。
ピンパットを修理しています
今日のエビ水槽
キャッシュレス化を体感
先日のエビの続き
今年も抱卵の舞がみられました。
同じカテゴリー(日記です。)の記事
 春は変化の季節、気候の変化に用心。 (2019-04-11 17:41)
 ピンパットを修理しています (2019-04-05 20:08)
 今日のエビ水槽 (2019-04-04 12:00)
 キャッシュレス化を体感 (2019-03-18 21:26)
 先日のエビの続き (2017-05-30 11:19)
 今年も抱卵の舞がみられました。 (2017-05-11 11:48)

Posted by 影山敏崇 at 12:43│Comments(6)日記です。
この記事へのトラックバック
[新型インフルエンザ] ブログ村キーワード新型インフルエンザがトップニュース 先日知人が鞄の中からマスクをたくさん出して下さいました。『ほら、あげるよ。』『いらない!』 以前...
新型インフルエンザ、マスク売り切れ【FP向日葵塾♪ファイナンシャルプランナー♪    @イーラパーク】at 2009年05月19日 12:57
この記事へのコメント
どのようなマスクが有効か不安なんですが1箱あるのでまず安心です。

トラバさせてくださーい。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年05月19日 12:55
こんにちは!ドリカムキャンプ実行委員会のたかぎと申します。
高校運動部から、日本を元気に!を合言葉に、静岡県で活動している高校教師たちとその仲間です。地元のみなさんのご活躍に勇気をいただいています!
今日は、ごあいさつに伺いました。
よろしくお願いいたします。
ランキングクリック応援させていただきます(*^_^*)
Posted by ドリカムキャンプ実行委員会:たかぎ at 2009年05月20日 04:51
頑張っておられるそうですね。

こちらも励まされます。

ランキングクリック有り難うございました。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年05月20日 11:34
FPひまわりさん

マスクですが、どのタイミングでつけようか迷いますね。

お互い人とかかわる仕事だけに、、、、

手洗いとうがいは一日に何度もやっていますよ~。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年05月20日 11:37
この記事を読んで、ドラッグストアにマスクを買いに行きました。

我が家ではマスクは1年中使っているので常備してあったのですが丁度在庫が切れる時で。。。。

驚きです、本当にありませんね。静岡は大丈夫だと思ったんですけど。

昨年パンデミックに備えて、この写真の形のマスクを取り寄せたんですけど、形が凄いんで、これはまだ使えませんね^_^;

入荷したら、『入荷しました!』って張り紙したらいかがでしょうか?
Posted by 風薫風薫 at 2009年05月20日 13:57
>風薫さん

「冷やし中華始めました」みたいで面白いですね。

当面入荷もなさそうです。

これからは消毒薬がなくなりそうな感じです。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年05月21日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな日は初めてです。
    コメント(6)