2010年06月08日
試験的に、、
東京方面の高速バスが渋谷のあたりで渋滞した時に
用賀のパーキングエリアで下車できるようになるようです。
上り線で渋滞時のみの実証実験らしいのですが、、、
個人的には用賀にいつも立ち寄ってほしいのです。
首都高3号は混むと東京駅まで1時間くらいかかることもあるので助かります。
外国からお偉い様が来た時も、渋滞必死ですからね、、、
用賀で降りて田園都市線で渋谷まで10分ですから、あちこち行くのに便利になりそうですね。
用賀のパーキングエリアで下車できるようになるようです。
上り線で渋滞時のみの実証実験らしいのですが、、、
個人的には用賀にいつも立ち寄ってほしいのです。
首都高3号は混むと東京駅まで1時間くらいかかることもあるので助かります。
外国からお偉い様が来た時も、渋滞必死ですからね、、、
用賀で降りて田園都市線で渋谷まで10分ですから、あちこち行くのに便利になりそうですね。
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓
人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 12:06│Comments(4)
│日記です。
この記事へのコメント
ほぉ~、そんな事が始まるんですか。便利になりますね。三軒茶屋にも遊びに行きやすそう。
この情報はメモ・メモですよ(^-^)
この情報はメモ・メモですよ(^-^)
Posted by あきぽぴ at 2010年06月08日 19:34
>あきぽぴさん
便利になりますよね~
ただ渋滞時のみの降車で、いろいろ条件があるみたいですけどね、、、
実は今は池尻大橋が路線に組み込まれているので、三茶に行くのはすごく楽になってるんですよ。
新幹線を使うのとあまり時間が変わらなくなっています。
便利になりますよね~
ただ渋滞時のみの降車で、いろいろ条件があるみたいですけどね、、、
実は今は池尻大橋が路線に組み込まれているので、三茶に行くのはすごく楽になってるんですよ。
新幹線を使うのとあまり時間が変わらなくなっています。
Posted by 漢方らいふ at 2010年06月08日 22:34
この間、テレビでやってたよ!バスで新宿までいくのと、用賀でバスを降りて
新宿までいくのと、どっちが早いか実験していて。それでも電車つかったほうが早かったみたい。
渋谷へも近いし、かなり便利だよね。
新宿までいくのと、どっちが早いか実験していて。それでも電車つかったほうが早かったみたい。
渋谷へも近いし、かなり便利だよね。
Posted by ムー at 2010年06月15日 09:01
>ムーさん
東名は用賀と池尻大橋の間で渋滞するからホント助かります。
そう考えると静岡と東京は近いもんですよ。
東名は用賀と池尻大橋の間で渋滞するからホント助かります。
そう考えると静岡と東京は近いもんですよ。
Posted by 漢方らいふ at 2010年06月17日 09:21