2016年10月17日
妊活中・治療中なのにタイミングが合わない
いつもご愛読ありがとうございます。
富士市で不妊症の漢方相談20年、影山薬局 漢方薬剤師の影山です。
妊活中、不妊治療中の性の事情というのは、カップル間でもあまりオープンに語られることはありません。
その分、一人で悩みを抱えてしまいやすいものです。
今日は、不妊症漢方相談において、寄せられた体験談をもとに、性にまつわる事情の解決策を考えてみたいと思います。
●お互いの仕事の都合や体調と、排卵のタイミングが合わない

女性からの声で一番多いのはこれです。

男性も女性も、30,40代は忙しくなりがちで、妊活どころではないという状況も少なくありません。
特に男性が忙しい場合は、疲れているところに、女性からは頼みづらいという事情が、妊活からカップルを遠ざけてしまう事もあるようです。
このように、妊活も治療も、前に進んでいかない感じはとてもストレスになりますので、解決していく必要があります。
そのために、あらかじめ男性に排卵日宣言をして、解決したAさんがいます。
男性は、女性の外見からは排卵日を知ることはできませんし、基礎体温を把握しているわけでもありません。
あちこちと色んな事に気を巡らすことも、女性に比べて苦手な男性は、いきなり今日がタイミングですと言われて対応が出来なくても、無理はありません。
Aさんは、「タイミングは〇日だよ」 と言葉で伝え、同時にカレンダーに印をつけたそうです。
そうすることで、Aさんのご主人は、タイミングに合わせて、仕事やお付き合いのウエイトを調整するなどし、タイミングがとりやすくなったと言います。
タイミングの(見える化)をする事で、目標が明確になりました。男性は、ターゲットが明確な方が行動に移しやすいようです。
しかし、ここで注意してほしいのが、タイミング(排卵)は、ずれることが少なからずあるという事を、事前にしっかり伝えておくことです。
無排卵周期の可能性があることも事前に伝えておくべきでしょう。
女性には想定できることでも、男性は意外と知らないものです。
また、タイミングを事前に告知することは、時に男性に、プレッシャーを与える場合があることや、子作りのための形式的な性交渉というイメージを抱かれやすいものです。
タイミングを合わせない事には、妊活にはならないのですから、カップル間のコミュニケーションと、妊活のための性交渉は分けて考えた方が良いでしょう。
Aさんのケースでは、タイミングの事前告知をご主人にすることで、このような問題は徐々に解決していったとのことです。
全てのカップルで、タイミングの事前告知が良いとは言えないかもしれませんが、試してみる価値はありそうです。
今日もご愛読ありがとうございました(^_^.)
漢方薬で体質を整え、妊娠しやすい体作りを目指したい
卵巣年齢が高い方、治療のステップアップを考えている方
不妊治療に行き詰っている、少しでも早く結果を出したい方
お気軽にご相談ください♪

ホームページはhttp://kageyama-kusuri.jp/index.html ←こちらからどうぞ
メール又は電話0545-63-3150までご連絡ください。
お二人にもかけがえのない幸せが訪れますように
漢方薬で不妊症を治療したいとお考えの方お気軽にご相談ください。
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓


人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
影山薬局ホームページでもっと詳しく知りたい方はこちらへ漢方薬影山薬局
お問い合わせはこちらから
↓↓↓ブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願いします☆彡↓↓↓


人気ブログランキングへ
漢方薬影山薬局へのアクセスはこちら↓↓↓☆彡
Posted by 影山敏崇 at 13:36│Comments(0)
│夫婦の温度差
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。